caster201504

参院選投票進む 秋田選挙区の推定投票率(午後4時時点)11.23% 期日前投票の投票率は過去最高

参議院議員選挙は20日が投票日です。秋田県選挙区の午後4時時点の推定投票率は11.23%で、前回を下回っています。

参院選投票日の20日、秋田県内654カ所の投票所では午前7時から投票が始まり、有権者が1票を投じています。

午後4時時点の推定投票率は11.23%で、前回2022年の参院選より6.95ポイント低くなっています。

一方、19日までに期日前投票を済ませた人は29万8686人で、投票率は37.34%と前回より6.01ポイント上昇し、これまでの国政選挙で最も高くなりました。

市町村別では、八郎潟町が48.40%と最も高く、秋田市は33.04%と最も低くなりました。

投票は、一部を除き午後7時に締め切られ、即日開票されます。

07月20日(日)18:00

 
-PR-

県内ニュース

07月20日(日)
- PR -
07月19日(土)
-PR-
07月18日(金)
-PR-
07月17日(木)
-PR-
07月16日(水)
-PR-
07月15日(火)
-PR-
07月14日(月)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年07月20日22時37分 現在

---

2025年07月20日22時37分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost