caster201504

市街地にクマが出没したら 「緊急銃猟」想定した訓練 自治体や猟友会など必要な手続き確認 秋田・大仙市

9月から、市街地にクマが出没した場合に自治体の判断で猟銃を使用できる緊急銃猟の実施が可能になりました。これを受けて15日、秋田県大仙市で市街地にクマが現れた場合を想定した訓練が行われました。

9月に施行された改正鳥獣保護管理法では、人の生活圏にクマが現れた場合、市町村の判断でハンターが猟銃を使用できる緊急銃猟が可能になりました。

これを受けて、大仙市で15日、緊急銃猟の実施を想定した訓練が初めて行われ、市の職員や猟友会など約40人が参加しました。

訓練は、クマが物置小屋に侵入し、とどまり続けている想定で行われました。

緊急銃猟の実施には、クマなどの危険な鳥獣による被害の防止措置を素早く取る必要があるか、銃の使用によって人に危害が及ぶ恐れがないかなど、複数の条件を満たす必要があります。

大仙市農林整備課・佐々木直樹課長:
「マニュアルはあるが、実際に訓練をしてみるといろいろな手続きがあり、30分以上確認をした。今後、市街地にクマが出た場合の実務につながるように、課題として検討していきたい」

参加者はチェックリストを一つ一つ見ながら、銃を使用する際の対応方法を確認していました。

10月15日(水)17:30

 
-PR-

県内ニュース

10月16日(木)
- PR -
10月15日(水)
-PR-
10月14日(火)
-PR-
10月13日(月)
-PR-
10月12日(日)
-PR-
10月11日(土)
-PR-
10月10日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年10月16日14時10分 現在

---

2025年10月16日14時10分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost