caster201504

環境省 11月中にもクマ出没多発地域に専門家を派遣し指導・助言にあたる考え示す

※静止画のみ
クマの存在が私たちの日常に暗い影を落としている中、石原環境大臣は11日、クマの出没が相次ぐ地域に専門家を派遣して指導・助言にあたる考えを示しました。

石原環境相:
「自治体のニーズを踏まえた追加的なクマ対策として、専門家を出没地域に派遣し、自治体や地域住民に対してクマの出没対策等の指導・助言を行う事業を実施します」

石原環境大臣は11日の閣議後の記者会見でこのように述べ、鳥獣保護管理に対する知識を持つ学識経験者や民間のコンサルタントなどをクマの出没地域に派遣する考えを示しました。クマをひきつける果樹など誘引物の管理や、クマと人里との間に設ける緩衝帯の整備について指導・助言にあたります。

石原大臣は11月中に派遣する方針で、「できるだけ多いエリアに派遣したい」としています。

一方、自衛隊は、秋田県の要請を受けて11月5日から秋田・鹿角市で箱わなの設置や駆除したクマの輸送などにあたっています。

小泉防衛大臣は隊員の安全確保について問われると、「武器の携行を排除しているものではなく、現時点でその必要はないと判断している。今後の活動の実態によっては柔軟に検討していきたい」と答えました。

11月11日(火)17:30

 
-PR-

県内ニュース

11月13日(木)
- PR -
11月12日(水)
-PR-
11月11日(火)
-PR-
11月10日(月)
-PR-
11月09日(日)
-PR-
11月08日(土)
-PR-
11月07日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年11月14日05時52分 現在

---

2025年11月14日05時52分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost