caster201504

「かづの北限の桃」小ぶりも高い糖度 本格出荷を前に収穫作業の安全と販売目標達成を祈願 秋田・鹿角市

秋田県鹿角市で「かづの北限の桃」の出荷が本格化するのを前に7日、生産者が販売目標達成などを祈願しました。

鹿角市で栽培されている「かづの北限の桃」は、全国で最も遅い時期に市場に出回る桃として知られています。

わせ品種「あかつき」の出荷が8日から始まるのを前に、生産者やJAの関係者など約60人が集まって神事を行い、収穫作業の安全と販売目標達成などを祈願しました。

JAかづの・阿部浩一組合長:
「鹿角地域の農業振興において大きく貢献している品目。JAや関係機関が一体となり、これからも生産振興に支援を継続していきたい」

神事に続き、関係者が今シーズンの出来を確かめました。

JAかづの・古舘国光常務理事:
「雨が少なく高温だったので小ぶりではあるが、糖度の高い桃に仕上がっている。皆さんにも桃をたくさん食べてもらいたい」

「かづの北限の桃」は県内や首都圏を中心に10月上旬まで出荷が続きます。JAかづのは今シーズンの出荷量を378トンと見込んでいます。

08月07日(木)18:30

 
-PR-

県内ニュース

08月08日(金)
- PR -
08月07日(木)
-PR-
08月06日(水)
-PR-
08月05日(火)
-PR-
08月04日(月)
-PR-
08月03日(日)
-PR-
08月02日(土)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年08月08日17時22分 現在

---

2025年08月08日17時22分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost