caster201504

夏休み中の子どもたちが自然満喫 雄物川でアユのつかみ取り体験とカヌー教室 秋田・湯沢市

秋田県湯沢市を流れる雄物川で14日、アユのつかみ取り大会が行われ、子どもたちが夏休みのひとときを楽しみました。

この大会は、子どもたちに地域の豊かな自然に関心をもってもらおうと行われたものです。

大会は、小学校低学年から中学生以上まで3つの部門に分かれ、15分の制限時間で捕れた数を競います。

14日は、地元の養殖業者が育てた2000匹のアユが放たれ、子どもたちは仲間と協力したり、座り込んで魚を待ち構えたりしてつかみ取っていました。

参加した子どもは「20匹くらい捕れた。座って足に乗ってきたものを捕った」「アユはぬるぬるしていた。つかめてうれしかった。魚は苦手だけど焼いて食べたい」と話していました。

また、会場ではカヌーの体験会が行われました。参加した人たちは川の水に触れたり昆虫を探したりして、雄物川の生態系に理解を深めていました。

参加した子どもは「楽しかった。気持ちいい」「東京では触れられない自然に触れられて良かった。この体験を知識として、理科や自然の勉強で使っていきたい」と話していました。

08月14日(木)17:00

 
-PR-

県内ニュース

08月14日(木)
- PR -
08月13日(水)
-PR-
08月14日(木)
-PR-
08月13日(水)
-PR-
08月12日(火)
-PR-
08月11日(月)
-PR-
08月10日(日)
08月09日(土)
08月08日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年08月14日20時55分 現在

---

2025年08月14日20時55分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost