7月17日(木)の番組

7/17 4:12

  オープニング 

オープニング

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 4:15

  おめざめ天気 

おめざめ天気

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 4:25

  ディノスTHEストア 

ディノスTHEストア

ハイビジョン ステレオ
7/17 4:55

  テレショップ 

テレショップ

ハイビジョン ステレオ
7/17 5:25

  めざましテレビ 

めざましテレビ

ハイビジョン ステレオ
7/17 8:14

  サン!シャイン 

サン!シャイン
【メーンキャスター】
谷原章介 
【スペシャルキャスター】
武田鉄矢(火・水) 
カズレーザー(メイプル超合金)(月・金) 
杉村太蔵(木) 
【出演】
成田修造 佐藤ゆかり 岩田明子 峯村健司 鈴木おさむ 神田愛花 松嶋尚美 佐藤弘道 遙洋子 渡辺正行 など 
【気象防災キャスター】
天達武史(気象予報士)【情報プレゼンター】
渡辺和洋(フジテレビアナウンサー) 酒主義久(フジテレビアナウンサー) 東中健(フジテレビアナウンサー) 松村未央(フジテレビアナウンサー) 宮澤智(フジテレビアナウンサー) 松崎涼佳(フジテレビアナウンサー) 
【リポーター】
田中良幸
大人たちがニュースの喜怒哀楽を共有するニュース情報番組!MCは谷原章介、曜日ごとに武田鉄矢、カズレーザー、杉村太蔵をSPキャスターに迎え語り尽くします。ニュースを徹底取材したVTRと共にスタジオでは怒り、喜び、悲しみ、そしてくすっと笑える…など感情豊かにニュースをかみしめる番組。エンタメニュースの他、気になるお金や健康などの生活情報を充実したプレゼンでお届けします。中継やクイズ形式など楽しく知れる仕掛けが満載。そして天達武史気象予報士が最新天気をわかりやすくお伝えします!

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
7/17 9:50

  ノンストップ! 

ノンストップ!
【司会】
設楽統 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
大久保佳代子(オアシズ) 
吉村崇(平成ノブシコブシ)
ノンストップ!は、「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▼ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▼月:[行きつけ教えます]気になる芸能人のプライベートに迫り、行きつけのお店を紹介。[やってみる]話題の習い事やスポーツ、ゲームをスタジオで生体験!
▼火:[タブロイド・ザ・ライフ]洗濯・掃除・片付け…身近な生活の悩みを解決するプロの技をお届け![沼から来た]あるものを偏愛する人がスタジオに登場!愛から来る深すぎる情報をプレゼン!
▼水:[タブロイド・ザ・ワールド]世界中の最新おもしろニュースを、現地の特派員と生でつなぎながらご紹介![オススメ!ランキンガー]人気ショップやスポットの気になるポイントをランキングで![旅企画 虻ちゃんのベタ旅]で今しか楽しめない旅をご提案。
▼木:[いただき!ハウマッチ]世に溢れる高級な食べ物!その値段を当てながら、セレブな世界をのぞき見[カリカツ]ずん・飯尾和樹が商店街や道の駅など各地に出向き、ワケあり品や余った食材を借りてアイデア料理を披露!
▼金:[ノンストップ!サミット]気になる話題を徹底討論。
▼[ESSE]笠原将弘おかず道場&ランクアップ キッチン&七五三掛KITCHEN
▼[いいものプレミアム]ヒデがホントにいいものをオススメ。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 11:25

  ぽちぱch 

ぽちぱch

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 11:30

  FNN Live News days 

FNN Live News days

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 11:50

  ぽかぽか 

ぽかぽか
【MC】
ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、神田愛花 
【月曜】
伊集院光 横澤夏子 松田元太(Travis Japan) 
松崎涼佳(フジテレビアナウンサー) 
【火曜】
小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 花澤香菜 
浦野秀太/中川勝就(OWV) ※隔週 
栗田航兵/四谷真佑(OCTPATH) ※隔週 
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)【水曜】
ゴリエ(ガレッジセール・ゴリ) 
辻希美(お休み中) 加藤大悟 
勝野健(フジテレビアナウンサー) 
【木曜】
島崎和歌子 高橋大輔 白河れい 
原田葵(フジテレビアナウンサー) 
【金曜】
児嶋一哉(アンジャッシュ) 真飛聖 
犬飼貴丈 
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 13:50

メディアα  週末旅の極意2〜家族って近くにいて遠いもの〜 

メディアα・週末旅の極意2〜家族って近くにいて遠いもの〜 #6
山岡優子…石田ひかり
山岡義正…甲本雅裕
山岡めぐみ…大原優乃
山岡誠…島村龍乃介

北見龍也…西将輝
馬淵瞳…あだち理絵子
馬淵新…酒野直紀
新人社員…波部詞月
今回の週末旅は、誠( 島村龍乃介) のリクエストで「大阪」へ行くことに。しかし念願の大阪のお好み焼きを食べている最中も、誠だけはどこか浮かない顔をしていた。誠は大阪へ旅行に来る前、自分の音楽を誰からも評価してもらえず、夢を諦めるべきか悩んでいたのだった。
そんなこととは知らず、義正( 甲本雅裕) たちは大阪グルメを堪能していたが、優子( 石田ひかり)  は誠の様子が気になり…。

ハイビジョン ステレオ
7/17 14:20

  テレショップ 

テレショップ

ハイビジョン ステレオ
7/17 14:50

ドラマセレクション  ショムニII(再) 休日出勤は命がけ!?

ドラマセレクション・ショムニII(再) #11

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 15:45

  Live News イット!第1部 

Live News イット!

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 19:00

  特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編 

特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編【劇場版公開記念第七夜】地上波初放送
竈門炭治郎(かまど・たんじろう): 花江夏樹 
竈門禰豆子(かまど・ねずこ): 鬼頭明里 
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ): 下野紘 
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ): 松岡禎丞 

冨岡義勇(とみおか・ぎゆう): 櫻井孝宏 
宇髄天元(うずい・てんげん): 小西克幸 
時透無一郎(ときとう・むいちろう): 河西健吾 
胡蝶しのぶ(こちょう・しのぶ): 早見沙織甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり): 花澤香菜 
伊黒小芭内(いぐろ・おばない): 鈴村健一 
不死川実弥(しなずがわ・さねみ): 関智一 
悲鳴嶼行冥(ひめじま・ぎょうめい): 杉田智和 

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破している漫画作品『鬼滅の刃』(集英社ジャンプ コミックス刊)を原作としたアニメ『鬼滅の刃』。竈門炭治郎たち“鬼殺隊”と“鬼”との最終決戦の火蓋が切って落とされる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開を記念して、『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』と題し、『無限列車編』から、『柱稽古編』までのエピソードを全七夜にわたり一挙に放送!

第七夜となる今夜は、刀鍛冶の里での戦いを終えた炭治郎たちの次なる物語を描く『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』を特別編集版「柱稽古 柱結集編」としてテレビ初放送!来たる鬼舞辻無惨との決戦に向け、鬼殺隊全体の底上げのため、炭治郎たちが鬼殺隊最強の剣士《柱》による《柱稽古》に挑む。

※鬼舞辻の「辻」は一点しんにょうが正しい表記。

音声多重 文字字幕
7/17 21:14

  天気予報 

天気予報

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 21:20

  この世界は1ダフル 

この世界は1ダフル★鬼滅の刃ファン1万人が選ぶ!心震えた名シーン10連発!
【MC】
東野幸治 
渡辺翔太(Snow Man) 

【ゲスト】
渡辺満里奈 
池田美優 
松田里奈(櫻坂46) 
陣内智則 

【VTR出演】
佐久間大介(Snow Man)
7月17日(木)よる9時20分からはゲストに渡辺満里奈、池田美優、初登場の松田里奈(櫻坂46)、陣内智則を迎え「『鬼滅の刃』ファン1万人が選ぶ!心震えた名シーン10連発」を放送!翌日に映画最新作の公開が控える大人気アニメ『鬼滅の刃』から、伝説の初回放送回のとあるシーンや興奮の戦闘シーン、絆を感じる感動シーンまで、ファンをうならせた名場面を一挙大放出!

さらに『鬼滅の刃』を愛するSnow Man・佐久間大介が、心震える名場面10シーンを熱狂解説!愛があふれすぎて涙する場面も!

ゴールデンプライム帯レギュラー番組のMCに初挑戦するSnow Man・渡辺翔太が、ベテランMC・東野幸治に身をゆだねながらのびのびと挑戦する姿も必見!

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 22:14

  天気予報 

天気予報

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 22:20

木曜劇場  愛の、がっこう。 

<木曜劇場>愛の、がっこう。 個人授業 #02
木村文乃 ラウール(Snow Man) 田中みな実 中島歩 坂口涼太郎 味方良介 野波麻帆 早坂美海 荒井啓志 別府由来 ・ りょう ・ 筒井真理子 酒向芳 沢村一樹
小川愛実(木村文乃)は、担任を務めるクラスの生徒・沢口夏希(早坂美海)がホストクラブに通っていたことへの対応に追われる。夏希が入れ込んでいたホスト・カヲル(ラウール)に「今後一切夏希に連絡しない」と念書を書かせて事態は収拾したかに思えたが、念書の件を知った夏希は行方をくらませてしまう。愛実はカヲルに電話するが、夏希とは会っていないという。しかし、しばらくすると愛実の元にカヲルから「夏希の居場所を教える」と連絡が入る。

愛実がその場所に向かうと、夏希はカヲルと打ち解けた様子で遊んでいた。愛実が現れると、カヲルはすぐに去っていく。夏希は「いい大学に受かって金持ちになったら俺の愛を買いに来い」とカヲルに説得されていたのだった。数日後、愛実が友人の町田百々子(田中みな実)の家にいると、婚約していた川原洋二(中島歩)から「やり直したい」というメールが届く。過去のことを全て晒(さら)し「結婚の話はなかったことにしたい」と言って別れた愛実は戸惑うが、百々子の提案により川原を呼び出すことに。やって来た川原は百々子から厳しい質問を受けるが…。

一方、カヲルが働くホストクラブ「THE JOKER」に、カヲルの母親・香坂奈央(りょう)が現れる。息子の治療費がかかると言って金を無心する奈央。数万を渡して店内へ戻ったカヲルに、つばさ(荒井啓志)の太客である宇都宮明菜(吉瀬美智子)が声をかけてきて…。

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
7/17 23:14

  天気予報 

天気予報

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/17 23:20

  トークィーンズ 

トークィーンズ SnowMan渡辺翔太考案!年上女性を絶対に喜ばせるデートとは
指原莉乃 いとうあさこ 

若槻千夏 
アン ミカ 
ファーストサマーウイカ 
藤田ニコル 
森香澄 
福田麻貴(3時のヒロイン) 
かなで(3時のヒロイン) 
ゆめっち(3時のヒロイン) 

【ゲスト】
渡辺翔太(Snow Man)
この番組は、指原莉乃、いとうあさこらバラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すバラエティー。

渡辺翔太(Snow Man)がデート企画第5弾に挑む!前回出演時、トークィーンズメンバーから「何もできない」とボロクソに言われてしまったしょっぴーが「デートは別モノ!」と汚名返上で「女性が絶対に喜ぶデートプラン」をお届けする!今回デートを体験するのは、しょっぴーより4つ年上の福田麻貴(3時のヒロイン)。福田が“年上のお姉さん”ということで、しょっぴーが考えたデートプランは「年下のカワイイが連発デート」だというが、果たして、トークィーンズのお姉様方を納得させ、見事汚名返上となるか!?

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/17 23:50

  FNN Live News α 

FNN Live News α

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/18 0:35

  マルコポロリ! 

マルコポロリ! 悪口合戦!M−1戦士オズワルドに真空ジェシカが喝!

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
7/18 1:30

  突然ですが占ってもいいですか? 

突然ですが占ってもいいですか?▼水野美紀が宿命に絶叫!みちょぱ&沢村一樹の本性も
【フォーチュンウォッチャー】
沢村一樹、水野美紀、みちょぱ(池田美優) 

【占い師】
木下レオン、星ひとみ、シウマ、ゲッターズ飯田、ぷりあでぃす玲奈、村野弘味、彌彌告 


スゴ腕占い師が初めて出会った方々や芸能人を突然占うと…知られざる素顔、本性、家庭事情、職場事情、恋愛事情が見えてくる!?衝撃の的中率に、SNSでも話題騒然!

本番組の主なスゴ腕占い師を紹介。福岡県・博多出身で芸能人も占うほどの人気と実力を兼ね備える占い師・木下レオン。巫女(みこ)の血筋を持つ天星術の開祖で、多くの芸能人の運勢も占ってきた、星ひとみ。沖縄県出身の元甲子園球児で、数意学や琉球風水で運勢を見る占い師・シウマ。ホロスコープを駆使した占いで2万人以上の鑑定実績を誇る彌彌告。
スタジオには沢村一樹、水野美紀、みちょぱこと池田美優の3人が“フォーチュンウォッチャー(幸運見届け人)”としてレギュラー出演する。沢村、水野、みちょぱがレギュラーバラエティーで共演するのは今番組が初。“俳優の沢村”ד女優の水野”דモデルのみちょぱ”という、異色トリオのテンポの良いやり取りも見どころの1つ。

あなたは奇跡を目撃する!?『突然ですが占ってもいいですか?』に、乞うご期待!

ステレオ
7/18 2:00

  天気予報 

天気予報

ハイビジョン 自社 ステレオ
7/18 2:05

  エンディング 

エンディング

ハイビジョン 自社 ステレオ

2025年07月16日 16:03:05更新

番組表アイコン解説
  • AKT制作番組
  • ハイビジョン
  • 音声多重放送
  • ステレオ
  • 2ヶ国語放送
  • サラウンド
  • 文字字幕放送
  • 文字放送
  • 手話放送
  • 再放送