4月6日(日)の番組

4/6 4:27

  オープニング 

オープニング

ハイビジョン 自社 ステレオ
4/6 4:30

  はやく起きた朝は・・・ 

はやく起きた朝は・・・ ▽お耳拝借・三重の銘菓▽気づいたら31年…▽直美の涙

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
4/6 5:00

  テレショップ 

テレショップ

ハイビジョン ステレオ
4/6 5:30

  テレビ寺子屋 日本語っていいですね

テレビ寺子屋
講師/ジェフ・バーグランド(京都外国語大学教授) 
司会/北村花絵(テレビ静岡アナウンサー) 
講師/石川ありす
我々は普段、重力を意識して生活していません。よくある例えですが、宇宙飛行士が長期間宇宙に滞在すると、帰ってきて口から出る言葉は「重力がすごいですね」だそうです。自分の文化から離れて初めて「自文化」を意識する。そして、いわゆる「異文化」と出合ったときには、違和感を感じるのです。でも、異文化コミュニケーションでは、この違和感は悪いものではありません。私にとって異文化である「日本語」について話します。一番大事な特徴だと思うのが、日本語は「受信者責任型言語」だということです。受信する側が解読しないといけないのです。具体例として、松尾芭蕉の「枯朶(かれえだ)にからすのとまりけり秋の暮」という俳句があり、日本文学研究者のドナルド・キーンさんがこれを英訳するときに大変だったそうです。英語にするときには「からす」が単数なのか複数なのか、「秋の暮」が日暮れなのか秋の終わりなのかはっきりする必要があります。英語は「発信者責任型言語」で、発信する方が責任をもってはっきりしないといけない。キーンさんが、「日本語っていいですね、自由自在に読む人が自分で解読したらいいんだ」とすごく大切なことを書いています。「一を聞いて十を知る」というのは、日本語が受信者責任型コミュニケーションだからです。日本人は世界一の受信力を持っていると思います。これは素晴らしいことで、実は他の文化を吸収していくために大事な力なのです。

ハイビジョン ステレオ 手話
4/6 6:00

  FNNAKTニュース 

FNNAKTニュース
斉藤舞子(フジテレビアナウンサー)
日曜日の朝一番に、国内や海外で起きたニュースをコンパクトにわかりやすくお伝えします。気になるお天気や交通情報もしっかりとお届けします。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 6:15

  ベトナムの風景 ハノイ歴史の静寂、ダナン波の調べ

ベトナムの風景

ハイビジョン ステレオ
4/6 6:25

  あだまっこ体操! 

あだまっこ体操!

ハイビジョン 自社 ステレオ
4/6 6:30

  逃走中 グレートミッション 最終回

逃走中 グレートミッション★極めろ颯也!未来をかけたミッション! #97
トムラ颯也: 森久保祥太郎 
トムラハル: 小林由美子 
西洞院ルナ: 井上麻里奈 
モーリス・シューメーカー: 置鮎龍太郎 
ハーヴェスト: 嶋村侑 
月村サトシ: 浪川大輔 

ほか
人気バラエティー番組『run for money 逃走中』が初のアニメ化!

時は、人類が月へと住処を移した未来。
月面コロニーに住む人々を熱狂させているのは、「クロノス社」が手がける一大エンターテインメントサバイバルゲーム『逃走中』だ!
過酷なミッションをクリアし、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切った者は、莫大な賞金と絶大な人気を獲得し、少年たちの憧れの存在となっていた。抜群の身体能力を持つ少年・トムラ颯也もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。
いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威やさまざまな試練と対峙しながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
4/6 7:00

  ボクらの時代 

ボクらの時代
広瀬すず、杉咲花、清原果耶 
【ナレーション】
小林聡美
毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集まり、あえて司会は介さずに多彩な話題や事象を取り上げるトーク番組。今回のゲストは、4月4日公開の映画「片思い世界」で共演する広瀬すず、杉咲花、清原果耶の三人。それぞれがお互いに思うことや、聞きたかったこと。さらにプライベートの話題まで貴重なトークを繰り広げる。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 7:30

  日曜報道 THE PRIME 

日曜報道 THE PRIME

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 8:55

  ウェザースペース 

ウェザースペース

ハイビジョン 自社 ステレオ
4/6 9:00

  ポケモンとどこいく!? 

ポケモンとどこいく!?

ハイビジョン ステレオ
4/6 9:30

  ポケットモンスター 

ポケットモンスター

ハイビジョン ステレオ
4/6 10:00

  新しいカギ 4月12日はカギダンススタジアム2025!見どころ一挙大公開 

新しいカギ 4月12日はカギダンススタジアム2025!見どころ一挙大公開
霜降り明星(せいや、粗品) 
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿) 
ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)
霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)がメーンキャストを務める、コントあり企画ありの総合お笑いバラエティー番組。番組名の『新しいカギ』には、「これからのお笑いやテレビのキーパーソンたち(カギを握る実力のあるお笑い芸人たち)」という意味が込められている。今、最も実力があり人気も兼ね備えたお笑い芸人たちが一体となり、“今”を取り入れた旬な設定ネタコント、強烈キャラコントなどから、ロケ企画、音楽企画やゲーム企画、に加えて、『新しいカギ』というタイトル通り、全く新しいお笑いバラエティー企画まで、地上波テレビだからこそできる、幅広いジャンルで日本中を笑わせる!

ステレオ 文字字幕
4/6 11:15

  ミラモンGOLD 

ミラモンGOLD
【MC】
せいや(霜降り明星) 
【ミラモン紹介人】
横澤夏子、丸山桂里奈 
(放送回ごとに交代で出演) 
【ミラモン同世代応援団】
綾瀬ことり(Rain Tree)
未来に輝く金のタマゴたちが「いま乗り越えたい壁」に挑む瞬間に密着!
重要なのは結果じゃなくて挑戦!
『ミラモンGOLD』はそんな夢追い人応援ドキュメンタリー番組です。

出演者はMCでミラモン応援団長にせいや(霜降り明星)、ミラモン紹介人は横澤夏子と丸山桂里奈が、ミラモン同世代応援団を綾瀬ことり(Rain Tree)が務める。日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めた「金のタマゴ」たちを、体当たりで取材していく。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 11:45

  天気予報 

天気予報

ハイビジョン 自社 ステレオ
4/6 11:50

  FNN Live News days 

FNN Live News days

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 12:00

  プレバト!! 

プレバト!!

ハイビジョン 再放送 ステレオ
4/6 13:00

  激ウマ人気店なのに…1人でぜんぶ!?切り盛り超人食堂 

激ウマ人気店なのに…1人でぜんぶ!?切り盛り超人食堂
【進行】
DAIGO

【ゲスト】
古田新太、YOU 、秋元真夏

【ナレーター】
三宅健太

【実況】
立川周( テレビ東京アナウンサー)
ニッポン全国には、たった1人で切り盛りしてお客を満足させる店主が多く存在する!行列をさばき、客のあらゆるリクエストに応え、常にうまいモノを提供続ける人をこの番組では切り盛り超人とリスペクト!そんな超人に密着すると驚きのスゴ技や情熱、お客との絆があった!!【大挙する腹ペコをマッハで満たす!
陽気な韋駄天超人( 山梨県甲府市) 】
地元民にこよなく愛されている「おおとも食堂」
お店のピークタイムは昼12時から午後1時までの1時間。超人が“楽しい地獄の時間”と呼ぶそんなピークタイムを爆速で切り盛りする様子を12台ものカメラで定点観察!するとそこには切り盛りするための様々な超絶技巧が!【2畳半の空間を華麗に舞う!博多屋台超人(福岡県福岡市)】
超人が営むのが創業から30年以上の「屋台けいじ」。“屋台”という限られたスペースで驚愕の100種類のメニューを提供する超人!
さらに、屋台まで完全自作!そこには1人で切り盛りするための工夫が盛り沢山!【“切り盛りすることはテトリスと同じ”
効率を徹底追求!頭脳派イタリアン超人(東京都渋谷区)】
 東京外苑前に佇む本格派イタリアンが楽しめる「ニューディー」。この超人が極めたのが…“時短テクニック”。仕込みから調理、提供まで計算し尽くされた超細かい時短テクニックの数々!【“愛され超人”74歳のママが1人で営む居心地抜群!実家のような定食屋(兵庫県神戸市)】
兵庫県神戸市の都心エリアから少し外れた町中に佇む「和食堂 まるさ」。家庭的な和食料理を楽しむことができるこのお店を営んでいるのは、御年74歳の超人!アットホームなお店の雰囲気、家庭的な優しい味の料理に心も胃袋も奪われるお客さんが続々!【極めしラーメン道!究極の一杯にステータス全振り超人(東京都目黒区)】
早朝5時から30人以上もの人が列を成して開店を待つ驚愕の光景が。そこにあるのは、いま話題沸騰中の絶品朝ラーメンが食べられる「えーちゃん食堂」。ラーメンに人生のすべてをかけた超人の至極の一杯とは!?

ハイビジョン ステレオ
4/6 15:00

  みんなのKEIBA 

みんなのKEIBA 中距離界頂上決戦GI大阪杯&世界一なるかドバイワールドカップ
【番組MC】
DAIGO 
佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー) 
竹俣紅(フジテレビアナウンサー) 

【解説者】
井崎脩五郎 
細江純子 

【ゲスト(不定期出演)】
佐々木主浩 
山本昌 
井森美幸 
カンニング竹山 
橋本マナミ 


『みんなのKEIBA』は、「楽しく! カッコよく! そして当たる! 競馬中継番組」をコンセプトに、競馬の持つ「スポーツ的要素」、「カッコよさ」に焦点を当てた中継を目指す。またスタジオでは、初心者にもなじみやすい「明るく、楽しく、真面目」なトークだけでなく、従来からの競馬ファンを満足させる“元女性騎手・細江のイチオシ”など「有益な情報」もふんだんに提供していく。さらに予想するコーナー「みんなの夢馬券」では回収率100%超えを目標に“DAIGOのワイド”やサラリーマンの懐事情に優しい井崎脩五郎の予想など世間の話題になるような“当たる予想コーナー”としての認知を目指す。

ハイビジョン ステレオ
4/6 16:00

サンデースペシャル  千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅27青森〜秋田へ相武紗季参戦 

サンデースペシャル・千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅27青森〜秋田へ相武紗季参戦
千原ジュニア
相武紗季
旅のパートナーとスタートからゴールを目指す、タクシー乗り継ぎ旅の第27弾!今回は千原ジュニアと俳優・相武紗季がタクシーを乗り継いで青森県深浦町の風合瀬漁港から秋田県北秋田市の大太鼓の館を目指すふれあい旅。
道中には…
▽青森の名物郷土料理
▽弘前ねぷたに感動
▽仰天!大太鼓 など満喫!この旅のルール、
(1)タクシーは地元の人に呼んでもらう
(2)1回5000円分しかタクシーに乗れない
民家が点在する場所で降ろされるうちはまだマシ。見渡す限り何もない山中で降ろされた時は、ひたすら山道を歩いて地元の人を探さなければならない!
(3)タクシーを呼んでくれた人に聞いた「おすすめチェックポイント」を必ず1つクリアするタクシーを呼んでもらった人とのふれあい、雑談を通して、地元ならではの特産品、名所名跡、体験スポットを旅で出会った1人の方に紹介してもらいます。誰もが知っている全国的な名所名物や、地元の人もほとんど知らないマル秘スポット、ルートからはるか離れた場所だったり…ガチンコ旅ならではの右往左往が繰り広げられること必至!果たして、ゴールなるか!?

ハイビジョン ステレオ
4/6 17:25

  あだまっこ体操! 

あだまっこ体操!#51

ハイビジョン 再放送 自社 ステレオ
4/6 17:30

  FNN Live News イット! 

FNN Live News イット!

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 17:55

  ウェザースペース 

ウェザースペース

ハイビジョン 自社 ステレオ
4/6 18:00

  ちびまる子ちゃん 

ちびまる子ちゃん
まる子: 菊池こころ 
おじいちゃん: 島田敏 
お父さん: 屋良有作 
お母さん: 一龍斎貞友 
おばあちゃん: 佐々木優子 
お姉ちゃん: 豊嶋真千子 
たまちゃん: 渡辺菜生子 
花輪クン: 菊池正美 
丸尾君: 飛田展男 
野口さん: 田野めぐみ 
はまじ: カシワクラツトム 
みぎわさん: ならはしみき 
永沢: 茶風林 
藤木: 中友子 
山田: 本井えみ 
山根: 陶山章央小杉: 一龍斎貞友 
ブー太郎: 永澤菜教 
大野君: 沼田祐介 
杉山君: 真山亜子 
ナレーション: きむらきょうや 
ほか
『ちびまる子ちゃん』は、静岡県清水市(現・静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくらももこ)と、家族や友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品。

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
4/6 18:30

  サザエさん 

サザエさん【がんばれ新人/穴子さんの卵 ほか】
サザエ: 加藤みどり 
カツオ: 冨永みーな 
ワカメ: 津村まこと 
タラオ: 愛河里花子 
フネ: 寺内よりえ 
マスオ: 田中秀幸 
波平: 茶風林 

ほか
【がんばれ新人】
お昼にサザエとフネがそば屋の出前を頼むと、配達した店員がそのまま勝手口に座り込んでいた。店員は新人で、帰り道が分からなくなったらしく、サザエが連れて帰ってあげる。数日後、カツオが空地でサッカーをしていると、道で熱心にメモを取る青年がいた。聞けば、そば屋の新人で、道を覚えるために、調べて歩いているという。【春のいねむり退治】
サザエが夕飯の準備をしていると、ワカメが「背中に何かついてる」と言う。見ると『私はさぼりや』と紙が貼られていた。さっき、昼寝をしていた時、カツオがイタズラしたのだ。その夜、怒るサザエに対して、カツオはのんきに昼寝しているのが悪いと言う。しかしワカメは、カツオも授業中に居眠りして先生に怒られたと暴露する。【穴子さんの卵】
マスオが穴子と飲んでいると、穴子が「ニワトリを飼おうと思う」と言い出す。生みたての卵が食べられるので、夫人も賛成してくれて、軍資金を出してくれたらしい。実は穴子は、その軍資金を使って、今日は飲んでいたのだった。心配するマスオに、穴子はマスオが鳥小屋を建ててくれれば費用が浮くので、問題ないと言う。

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
4/6 19:00

  超ド級!世界のありえない映像大賞 

超ド級!世界のありえない映像大賞◆ビックリ&ほっこり&爆笑!究極の映像が決まる
【審査委員長】
片平なぎさ 
【審査員】
久間田琳加、都留拓也(ラパルフェ)、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、藤本美貴、森口瑤子 (五十音順) 
【進行】
榎並大二郎、杉原千尋(共にフジテレビアナウンサー)
海外のあらゆるネットワークを駆使して、世界各国の“超ド級のありえない映像”を取りそろえたこの番組。大好評につき22回目(一部地域を除く)の放送となる今回は、審査委員長に片平なぎさ、そして審査員には久間田琳加、都留拓也(ラパルフェ)、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、藤本美貴、森口瑤子(※五十音順)と豪華な芸能人たちが勢ぞろい。審査員たちが数々の“ありえない映像”の中から“究極のありえない映像大賞”を決定する。

世代や男女を問わず、誰しもの心を揺さぶる映像がめじろ押し。果たして“ありえない映像大賞”に輝くのはどの映像なのか!?家族みんなで笑えて泣けて、ストレスを吹き飛ばす、厳選された珠玉の映像の数々を2時間ノンストップでご覧いただきたい!

ステレオ 文字字幕
4/6 20:54

  Mr.サンデー1部 

Mr.サンデー
【キャスター】
宮根誠司 
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
石戸諭
後藤達也
中野円佳
長野智子
橋下徹
古市憲寿

【ナレーター】
松元真一郎 
石井正則 
高島雅羅 
浅野真澄
15周年でパワーアップ!今夜から拡大でお届け 橋下徹×長野智子×古市憲寿ら論客6人生激論!フジテレビ問題▼中居氏の性暴力認定▼業務延長上どう判断▼事後対応と企業風土▼信頼回復どう実現?ほか週末のニュースもたっぷり!


※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 21:47

  秋田県知事選 開票速報 

秋田県知事選 開票速報

自社 ステレオ
4/6 21:50

  Mr.サンデー2部 

Mr.サンデー
【キャスター】
宮根誠司 
藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー) 

【ゲスト】
石戸諭
後藤達也
中野円佳
長野智子
橋下徹
古市憲寿

【ナレーター】
松元真一郎 
石井正則 
高島雅羅 
浅野真澄
15周年でパワーアップ!今夜から拡大でお届け 橋下徹×長野智子×古市憲寿ら論客6人生激論!フジテレビ問題▼中居氏の性暴力認定▼業務延長上どう判断▼事後対応と企業風土▼信頼回復どう実現?ほか週末のニュースもたっぷり!


※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ハイビジョン ステレオ 文字字幕
4/6 23:09

  秋田県知事選 開票速報 

秋田県知事選 開票速報

自社 ステレオ
4/6 23:15

  ワンピース 

ワンピース【全面包囲!エッグヘッド脱出作戦】
モンキー・D・ルフィ: 田中真弓 
ロロノア・ゾロ: 中井和哉 
ナミ: 岡村明美 
ウソップ: 山口勝平 
サンジ: 平田広明 
トニートニー・チョッパー: 大谷育江 
ニコ・ロビン: 山口由里子 

ほか
時は、大海賊時代。この世の全てを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼が死に際に放った一言は全世界の人々を海へと駆り立てた。「俺の財宝?ほしけりゃくれてやる。探して見ろ。この世の全てをそこに置いてきた」ロジャーが遺した富と名声と力の「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って海賊たちが旗を掲げて戦っていた。そして、そんな海賊に憧れる一人の少年ルフィ。「悪魔の実」の能力により、一生泳げない体の代わりに、全身がゴムのように伸びる不思議な体を手に入れた。命の恩人・海賊団のリーダー・シャンクスからもらった麦わら帽をトレードマークに、ルフィは航海に出た。海賊王を目指して。
航海の途中、幾多の事件、事故に遭遇するが、その度に強力な仲間を加えていく。三刀流使いのゾロ。女盗賊のナミは、航海術に長けており、世界中の海図を書き上げるのが夢。シェフのサンジは美人に目がない女好きだが、料理の腕と蹴り技は超一流。世界中の海の食材が集まる伝説の海“オールブルー”を夢見て、ルフィの船に乗る。ウソをつかせたら世界一のウソップはよく舌が回り、一人でもにぎやかだ。赤髪海賊団・ヤソップの息子で、パチンコの名手。クロネコ海賊団との戦いでルフィと仲間になる。父親のような、勇敢な海の戦士を目指して海に出た。

ハイビジョン 音声多重 文字字幕
4/6 23:45

  すぽると! 

すぽると!
【土曜日】
松崎涼佳(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 
【日曜日】
千鳥、佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)、榎並大二郎(フジテレビアナウンサー) 
【解説者】
岩隈久志、内川聖一、鳥谷敬(野球・五十音順)、小野伸二(サッカー)
千鳥キャプテンや豪華な解説陣が独自の視点でスポーツに切り込み独自のスタジオトークを展開!スポーツを真摯に深くさらに明るく楽しく分かりやすくお届け!結果を伝えるだけではない新時代のスポーツショー!独自性にこだわった取材やスクープにも乞うご期待です!

ハイビジョン ステレオ
4/7 0:55

  秋田県知事選 選挙特番 

秋田県知事選 選挙特番

自社 ステレオ
4/7 1:25

  エンディング 

エンディング

ハイビジョン 自社 ステレオ

2025年04月04日 06:03:04更新

番組表アイコン解説
  • AKT制作番組
  • ハイビジョン
  • 音声多重放送
  • ステレオ
  • 2ヶ国語放送
  • サラウンド
  • 文字字幕放送
  • 文字放送
  • 手話放送
  • 再放送