caster201504

まるで写真のような精巧な絵 美容師が鉛筆だけで描く世界 秋田市

まるで写真のような精巧な絵を描き上げる美容師の男性が秋田市にいます。手に持つのは1本の鉛筆。作品作りのこだわりに迫ります。

秋田市の美容師・森元伸さん(42)。市内の高校を卒業後、盛岡でヘアメイクなどを学び、そのあとは都内で美容師として働きました。古里に戻っても美容師としての生活を送る森元さんですが、仕事と同じくらい情熱を注いでいるものがあります。

それが鉛筆画です。まるで写真のような精巧さ。鉛筆だけを使って描き上げています。

森元さんが興味を持ち始めたのは約10年前。SNSで鉛筆画の動画や作品を見たことでした。

美容師・森元伸さん:
「描いてみたいなと興味本位で始めたのがきっかけ。それで描いてみて、そこからのめり込んでいった感じ」

本格的に絵を描いたことはありませんでしたが、いろいろな作品を参考にしながら手探りで鉛筆画を始めました。

森元伸さん:
「最初は描くのが速かった。わからない分、ささっと描いた。こんなもん?みたいな。でも知っていけば知っていくほどあらが見えて気になりはじめた」

さまざまな太さや濃さの鉛筆を使い、時にはティッシュペーパーでぼかしたりして細かいニュアンスを表現します。

森元伸さん:
「多分、昔だったら全部同じ灰色でやっていたと思うけど、これを描こう描こうと思うようになったせいで時間がかかるようになった」

今は週に2~3日、深夜から朝方にかけて作品作りに没頭し、理想の鉛筆画を追求しています。

森元伸さん:
「鉛筆の線が出るじゃないですか、あれを絶対なるべく出したくないのと、『写真そのままだね』と言われるのが目指すところ」

森元さんにとって、作品作りで最も困難なことは。

森元伸さん:
「一番嫌です、髪の毛の部分。すごく時間がかかるし、ずっと同じことの繰り返しというか。髪の毛はしんどいです」

日々美容師として髪に触れている森元さんですが、描くとなると簡単ではないようです。

髪の毛はひたすら1本1本描き、部分的に消しゴムで消すなどしてハイライトや質感を表現していきます。1つの作品に対して髪の毛に費やす時間は、全体の3分の1にもなります。

約5カ月かけて制作した渾身の一作は、森元さんが実際にセットした髪型を作品にしました。髪が編み込まれている部分や、リボンの質感を出すのに苦労したと言います。繊細な髪の動きは、地道な作業の繰り返しで生まれるのです。

SNSで作品を発信している森元さんですが、客からの反応も励みになります。

森元伸さん:
「お客さんで初めて来た人でも、『絵を見てます』とか『すごいですよね』とか『私も絵が好きで、実は美大出身なんです』という人もいる。見てくれた人の反応をもらったときと、動画を撮りながら描いているが、完成していく様子を見るのが楽しい。第三者目線で見たときによく描いたなと」

将来の夢、それは個展を開くことです。

森元伸さん:
「絵がたまったら個展をやってみたい。もしやるとしたら、うちの美容室を1日だけとか開放して、『もしよかったら見に来てください』という感じ」

美容師として、そして鉛筆画アーティストとして2つの顔を持つ森元さんは、これからも進化を続けます。

※森元さんはこれまで約15作品を描いていて、森元さんのインスタグラムなどで見ることができます。(インスタグラム @ shin_morimoto)

08月27日(水)19:30

 
-PR-

県内ニュース

08月27日(水)
- PR -
08月26日(火)
-PR-
08月25日(月)
-PR-
08月24日(日)
-PR-
08月23日(土)
-PR-
08月22日(金)
-PR-
08月21日(木)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年08月28日08時05分 現在

---

2025年08月28日08時05分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost