caster201504

園児が新米できりたんぽ作りに挑戦 「自分で作ったからおいしい」特別な給食で秋を満喫 秋田・大館市

秋田県大館市のこども園の園児たちが17日、新米を使ったきりたんぽ作りに挑戦しました。炭火でこんがり焼き上がったきりたんぽに、園児たちは大満足の様子でした。

きりたんぽ作りに挑戦したのは、大館市の南が丘こども園の園児53人です。

17日は県産あきたこまちの新米5キロが用意され、はじめに炊き立てのご飯をきねと臼で半分だけつぶし“半殺し”の状態にしました。

室内に移動した園児たちは、つぶしたご飯を秋田杉の棒に巻き付けていきました。はじめは苦戦していた子どもたちですが、小さな手で一生懸命たんぽの形に整えていきました。

そして、「おいしくなあれ」と声をかけながら、たんぽをじっくりと炭火で焼いていきます。

こんがりと焦げ目がついたら、みんなでちぎって鶏ガラのだしたっぷりのスープに入れ、きりたんぽ鍋の完成です。

いつもとは違った特別な給食に箸が止まらない子どもたち。なんと5回もおかわりする園児もいました。

自分たちで作ったきりたんぽの味に、大満足の様子でした。

年長の園児は「おいしい。コロコロするのが難しかった」「自分で作ったから、いつも食べているのよりおいしい」と話していました。

南が丘こども園・月居八重子園長:
「地元の味を子どもたちに覚えておいてもらいたいし、大きくなったときに『また食べたいな』と思い出してほしくて開催している」

おなかいっぱい食べて、秋を満喫した園児たち。特別な時間となったようです。

10月17日(金)18:00

 
-PR-

県内ニュース

10月17日(金)
- PR -
10月16日(木)
-PR-
10月15日(水)
-PR-
10月14日(火)
-PR-
10月13日(月)
-PR-
10月12日(日)
-PR-
10月11日(土)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年10月17日23時32分 現在

---

2025年10月17日23時32分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost