caster201504

イチゴ『秋田夏響』使ったスイーツ4種が誕生 夏秋イチゴの一大産地目指し第一歩 秋田

夏から秋にかけて収穫するイチゴを使ったスイーツが誕生しました。使われているのは秋田ブランドのイチゴ。夏秋イチゴの産地化を目指し、新ブランドとしての一歩を踏み出しました。

4月11日に販売が始まったのは、『カダルアキタ』というスイーツブランドのバームクーヘンやジャムなど4つの商品。夏から秋にかけて収穫する品種のイチゴ『秋田夏響(なつひびき)』が使われたスイーツです。

県内では2023年からイチゴ生産者やNTT東日本グループが連携し、秋田夏響の産地づくりを進めています。

イチゴは通常、11月半ばから6月ごろにかけて収穫しますが、秋田夏響は秋田の寒冷な気候を生かして夏から秋にかけて収穫の時期を迎えます。

しっかりとした実と甘酸っぱさが特徴の秋田夏響。潟上市や秋田市、羽後町などの7つの生産者が生産しています。

秋田県産の農産物を使った加工品の開発・販売などを手がける会社が11日、秋田夏響を使った新ブランドの商品の第一弾として発売しました。

その一つ『夏苺のバームクーヘン』は、サクッとした食感で、夏イチゴの優しい甘さが口の中に広がります。

商品は、潟上市の道の駅てんのう、鹿角市の道の駅おおゆ、秋田空港で販売されています。

ノリット・ジャポンの菅原久典代表取締役は「この取り組みは、農家・生産者・加工メーカーといろんな人がタッグを組んでいかないとできないブランド。そういった思いを伝えて共感してもらいながら、多くの人に食べてもらいたい」と話しています。

このほか、焼き菓子やチーズケーキなどの加工品、イチゴの販売も検討されています。

秋田ブランドを全国へ。挑戦の今後に注目です。

04月14日(月)20:00

 
-PR-

県内ニュース

04月18日(金)
- PR -
04月17日(木)
-PR-
04月16日(水)
-PR-
04月15日(火)
-PR-
04月14日(月)
-PR-
04月13日(日)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年04月19日09時20分 現在

---

2025年04月19日09時20分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost