caster201504

「大曲の花火」宿泊施設24日オープン 競技大会中は関係者専用に それ以外は一般客利用可 秋田・大仙市

秋田県大仙市に花火業者に向けた宿泊施設が完成し、4月24日にオープンを迎えます。8月の全国花火競技大会「大曲の花火」の前後は業者など関係者だけが宿泊しますが、それ以外は一般客も利用できます。客室から河川敷を見渡すことができ「春の章」や「秋の章」など快適に花火を観賞できるスポットとしても期待されます。

全国の花火師が腕を競う「大曲の花火」は、大仙市大曲で毎年8月に開かれ、県の内外から多くの観光客が訪れます。一方で県内のホテルや旅館が混み合うため、花火業者が滞在できる施設の確保は困難です。

これを受け、大曲商工会議所が建設したのが、花火業者専用の宿泊施設「お宿Onn大曲の花火」。全国で24の旅館を展開する東京の「女将(おかみ)塾」が運営し、4月24日にオープンします。

6階建てで客室は50室。最大156人が宿泊でき、畳が敷かれた落ち着いた空間です。8月の大会本番前後は花火師だけが宿泊できます。

お宿Onn大曲の花火・町田敦支配人:
「日本を代表する花火大会で打ち上げる花火師たちなので、打ち上げた後の疲れを少しでも癒やしてもらえるような空間になってほしい」

大曲商工会議所の齋藤靖会頭は「花火師のための環境が整った。3年後の第100回記念大会に向けて、新しいイベントや国際花火シンポジウムの開催など、地域の活性化を目指し魅力的な企画を実現したい」と期待を寄せました。

ホテルに隣接するテラスは大会本部に使用される予定です。

大会前後を除いては一般客も宿泊可能。6階のレストランでは県産食材を使用した料理が提供されるほか、花火会場の河川敷を一望できます。「大曲の花火 春の章」が開かれる4月26日は一般客ですでに満室です。

町田敦支配人:
「大曲というと花火が第一にくると思うが、花火の時期以外も、観光の拠点として多くの皆さんに利用してほしい」

運営する女将塾は今後、大浴場を作る予定です。

04月16日(水)20:30

 
-PR-

県内ニュース

04月18日(金)
- PR -
04月17日(木)
-PR-
04月16日(水)
-PR-
04月15日(火)
-PR-
04月14日(月)
-PR-
04月13日(日)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年04月19日09時17分 現在

---

2025年04月19日09時17分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost