caster201504

沼谷秋田市長「既存施設の改修でも一定の理解得られた」 スタジアム整備巡り鈴木知事と初会談 秋田

秋田市の沼谷市長が28日、秋田県の鈴木知事と面会し、スタジアム整備について意見を交わしました。沼谷市長はサッカーJ2ブラウブリッツ秋田のクラブライセンスの交付に影響が出ない範囲で既存の施設の改修も含めて検討している方針を伝え、鈴木知事から「一定の理解が得られた」と話しました。

鈴木知事への就任のあいさつのため県庁を訪れた沼谷市長。

互いに「忙しいでしょう」「レクがいっぱいあって」などと会話を交わし、和やかな雰囲気で始まった初の面会。沼谷市長の最大の目的はスタジアム整備についての意見交換です。

秋田市は、新たなスタジアムを八橋運動公園の第2球技場と健康広場に建設するとしていました。一方で沼谷市長は、市長選でASPスタジアムの改修を最優先に検討すると訴えました。

28日は、改修について就任前に「かなり難しい」との見解を示していた鈴木知事とスタジアム整備について意見を交わしました。

面会は冒頭のみの公開で、沼谷市長は知事に「新設を検討する一方で、ブラウブリッツのクラブライセンスの交付に影響がない範囲で改修について検討したい」と伝えたということです。

面会後、沼谷市長は知事の反応について「何か否定的なことはなかった。新設よりも早く安く、あるいは一定の規模感がとれるのであれば、それは必ずしも新設でなくてもいいかもねという話だった」と述べ、鈴木知事から一定の理解が得られたことを明らかにしました。

また、沼谷市長は5月1日に都内でJリーグのチェアマンと面会する予定で、ライセンスの取得に遅れが出ない範囲で新設とASPスタジアムの改修を並行して検討することを伝える方針です。

沼谷市長との面会を受けて、鈴木知事は「私は常々『新設が望ましい』と言ってきた。その大きな理由が現在のライセンスの状況だったり、物理的にかなり難しいだろうと思っている。それがもし可能な案が秋田市長にあるならばという前提で話した」と語りました。

04月28日(月)19:00

 
-PR-

県内ニュース

04月28日(月)
- PR -
04月27日(日)
-PR-
04月26日(土)
-PR-
04月25日(金)
-PR-
04月24日(木)
-PR-
04月23日(水)
-PR-
04月22日(火)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年04月29日01時00分 現在

---

2025年04月29日01時00分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost