caster201504

「杢目金」重厚で精巧な美しさを堪能 県無形文化財の伝統技法による作品を一堂に 秋田

色合いの異なる金属を重ねて木目のような模様を表現する「杢目金(もくめがね)」の展示会が、2日から秋田市で開催されています。

会場に展示された約50点の作品。これらは秋田市の金属工芸作家・林美光さん(87)が、金銀銅の杢目金やステンレスアートの技術で作り上げたものです。

「杢目金」は、金や銀、銅などを重ねて約1000度で熱し、冷却した後に表面を削るなどして木目のような模様を作り出す伝統的な技法です。一度途絶えましたが、林さんが10代のころに技術を習得・継承し、秋田県の無形文化財に指定されました。

花器や茶道具など、かつては丸や四角などでかたどった工芸品が多かったものの、最近は鶴をモチーフにした作品に挑戦し、創作意欲は高まるばかりです。

金属工芸作家・林美光さん:
「技法がとても難しい。きょうやってあしたできるわけではない。展示会は県の文化財をまとめた一つの結集のようなもの」

展示会は、4月8日まで秋田市のアトリオンで開催されています。

04月02日(水)20:30

 
-PR-

県内ニュース

04月03日(木)
- PR -
04月02日(水)
-PR-
04月01日(火)
-PR-
03月31日(月)
-PR-
03月30日(日)
-PR-
03月29日(土)
-PR-
03月28日(金)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年04月04日08時22分 現在

---

2025年04月04日08時22分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost