caster201504

“歩行者ファースト”徹底を!子どもの交通事故防止に重点 『春の全国交通安全運動』出動式 秋田

春の全国交通安全運動が6日から始まるのを前に4日、秋田市で出動式が行われ、警察などが期間中の無事故を誓いました。今回は“子どもの交通事故防止”を重点に取り締まりを強化します。

春の全国交通安全運動は6日から10日間、子どもの交通事故を防ぎ、歩行者ファーストの意識を高めることを重点に各地で展開されます。

運動に先立ち4日、秋田県や警察の担当者など約30人が参加して出動式が行われ、期間中に交通事故がないよう、取り締まりの強化を誓いました。

また、あきた交通安全大使を務めるフリーアナウンサーの相場詩織さんが「ドライバーの皆さん、横断歩道を横断しようとしている歩行者がいるとき、一時停止をしていますか。必ず一時停止をして、歩行者を安全に横断させましょう」と交通安全を呼びかけました。

県内で2024年に起きた交通事故は981件で、31人が亡くなりました。中学生以下の子どもをみると、死亡事故はありませんが53人がけがをしていて、まもなく新学期が始まるこの時期は注意が必要です。

秋田県警交通部・古屋建一首席参事官:
「子どもは予測のつかない行動をする場合があるので、子どもが近くにいるのを見たらスピードを抑えて、子どもの動きを確認してもらいたい」

運動期間中、交通安全を呼びかけるイベントが各地で開かれます。

04月04日(金)19:00

 
-PR-

県内ニュース

04月06日(日)
- PR -
04月05日(土)
-PR-
04月04日(金)
-PR-
04月03日(木)
-PR-
04月02日(水)
-PR-
04月01日(火)
-PR-
03月31日(月)
-PR-

FNN全国ニュース

 

FNN.JP

フジテレビ系列28局
すべてのニュースは

FNNプライムオンライン

[New!]LINE・Smartnews・Youtube

公式LINEスタート


QRコードでお友達登録してLINEでニュース!

スマートニュース
SmartNews
Youtube
LiveNewsあきた
「LiveNewsあきた」をSmartNews&Youtubeでも!
チャンネル登録してチェック!!


スポットライト

水曜日に「Spotlight~ブンカのチカラ~」を特集

スポットライト

25@

毎週金曜日「25@」
市町村の次世代への取り組みや輝く若者を紹介する。

25@

災害情報&速報

2025年04月06日13時37分 現在

---

2025年04月06日13時37分 現在

ニュース速報はありません

FNNビデオPost

FNNビデオPost